最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (34)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (27)
- 2014年8月 (34)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (38)
- 2014年3月 (47)
- 2014年2月 (67)
- 2014年1月 (55)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
HOME > 楽水庵ブログ > アーカイブ > 2014年2月 > 2ページ目
楽水庵ブログ 2014年2月 2ページ目
「鎖骨がずれているようなのですが...」
夜の施術中にどうしても今晩診てほしいとの電話が入る。
「どうも鎖骨がずれているようなのですが」との内容だったので、胸鎖関節でも傷められたのかと感じた。
来られてみると、どうも状態が違う。
胸をキュッと締めるような動きをすると左鎖骨にかなりの痛みが走るらしい。
元々、昨年10月に背中を傷め、それから全身に痛みが回りだし、今は左鎖骨だそうだ。
首も回らなくなったので、配送のお仕事なので11月から休んでいるとの事。
背中は胸椎6番の多裂筋の状態が悪いので、胸椎上に痛みが出ていた。
テーピングで痛みが出なくなる。
この方は高校球児だったのもあるせいか、首・背中・腰をポキポキ鳴らさないと気が済まないようだ。
それで、余計に症状を悪化させていると感じられる。
そして、鎖骨の問題。
前斜角筋の張りが異常に強かった。
それをリリースで弛め、頚部の他の筋肉も同様にリリースすると鎖骨の違和感はなくなった。
念の為に鎖骨下筋テープを貼付。
他の整体に行った際に、「鎖骨がずれている」と指摘されていたようだが、筋肉の状態が悪ければ多少位置はずれる。
骨の位置がどうたらこうたらよりも、この方の場合は筋肉を緩めてあげれば良かったのだ。
それ以外には、右頸椎1番周辺の張りが異様に強かった。
それも胸鎖乳突筋や肩甲挙筋のリリースをすると改善。
いろいろなアプローチがあるが、この方には当院の筋機能的な、そして皮膚・筋膜的アプローチが良かったようだ。
*後日談になるが、数回の施術で凄く快方に向かい職場復帰も早かった。
「どうも鎖骨がずれているようなのですが」との内容だったので、胸鎖関節でも傷められたのかと感じた。
来られてみると、どうも状態が違う。
胸をキュッと締めるような動きをすると左鎖骨にかなりの痛みが走るらしい。
元々、昨年10月に背中を傷め、それから全身に痛みが回りだし、今は左鎖骨だそうだ。
首も回らなくなったので、配送のお仕事なので11月から休んでいるとの事。
背中は胸椎6番の多裂筋の状態が悪いので、胸椎上に痛みが出ていた。
テーピングで痛みが出なくなる。
この方は高校球児だったのもあるせいか、首・背中・腰をポキポキ鳴らさないと気が済まないようだ。
それで、余計に症状を悪化させていると感じられる。
そして、鎖骨の問題。
前斜角筋の張りが異常に強かった。
それをリリースで弛め、頚部の他の筋肉も同様にリリースすると鎖骨の違和感はなくなった。
念の為に鎖骨下筋テープを貼付。
他の整体に行った際に、「鎖骨がずれている」と指摘されていたようだが、筋肉の状態が悪ければ多少位置はずれる。
骨の位置がどうたらこうたらよりも、この方の場合は筋肉を緩めてあげれば良かったのだ。
それ以外には、右頸椎1番周辺の張りが異様に強かった。
それも胸鎖乳突筋や肩甲挙筋のリリースをすると改善。
いろいろなアプローチがあるが、この方には当院の筋機能的な、そして皮膚・筋膜的アプローチが良かったようだ。
*後日談になるが、数回の施術で凄く快方に向かい職場復帰も早かった。
側頭筋のリリースで冠状縫合も(^_^.)
冠状縫合についてのwikipedia の項目です。
まあ、簡単に言えば「デコッパチ」の部分ですね(笑)
よく怒ると血管が浮きやすいところで、非常に張りが強いところです。
片頭痛などではこの箇所がズキズキする事があります。
以前に側頭筋のプレス法を紹介しましたが、今ではそれに加え蝶形骨側の側頭筋の部分をプレスではなく、リリースを施しています。
最初は軽く、徐々に圧を加えていくのでかなり痛い思いをしていただきますが、そうすると冠状縫合も弛みます。
一石二鳥なので、少し我慢していた抱く必要がありますが、結果頭が凄く楽になります。
まあ、簡単に言えば「デコッパチ」の部分ですね(笑)
よく怒ると血管が浮きやすいところで、非常に張りが強いところです。
片頭痛などではこの箇所がズキズキする事があります。
以前に側頭筋のプレス法を紹介しましたが、今ではそれに加え蝶形骨側の側頭筋の部分をプレスではなく、リリースを施しています。
最初は軽く、徐々に圧を加えていくのでかなり痛い思いをしていただきますが、そうすると冠状縫合も弛みます。
一石二鳥なので、少し我慢していた抱く必要がありますが、結果頭が凄く楽になります。
パワーリフターの高校生、3回目
先週は風邪でダウン
ただ、最近練習していると変化はすごく感じているし、セット練習をしていると周りから「フォームが良くなった」と言ってもらっているらしい。
スクワットでも、以前は大腿四頭筋(大腿部の前部)しか使えていなかったが、今はハムストリングや内転筋も使えている感触があると言っていた。
ベンチプレスのフォームも非常に安定するようになったとの事。
股関節がうまく使えるようになった証拠。
実は内転筋は大腿部で一番筋肉量が多いところ。
ここを有効に使えるかどうかで、出力はかなり変わる。
今日も全身の調整をして、肩甲骨周りも更に状態が良くなった。
まだベストに挑戦してはいないが、最初に「体の使い方が変わるのだから、いきなり重いのに挑戦せず、まずフォームを固めてイメージを頭に擦り込む」ようアドバイスしているので、本人もこちらも気にしていない。
このままいけば、必ずベストをかなり更新できる。
ただ、最近練習していると変化はすごく感じているし、セット練習をしていると周りから「フォームが良くなった」と言ってもらっているらしい。
スクワットでも、以前は大腿四頭筋(大腿部の前部)しか使えていなかったが、今はハムストリングや内転筋も使えている感触があると言っていた。
ベンチプレスのフォームも非常に安定するようになったとの事。
股関節がうまく使えるようになった証拠。
実は内転筋は大腿部で一番筋肉量が多いところ。
ここを有効に使えるかどうかで、出力はかなり変わる。
今日も全身の調整をして、肩甲骨周りも更に状態が良くなった。
まだベストに挑戦してはいないが、最初に「体の使い方が変わるのだから、いきなり重いのに挑戦せず、まずフォームを固めてイメージを頭に擦り込む」ようアドバイスしているので、本人もこちらも気にしていない。
このままいけば、必ずベストをかなり更新できる。
中臀筋に直に貼る代わりに
お尻の横にある中臀筋、そこに直に貼る代わりにこういうテーピングをする事もあります。
直に貼る、こういう代替テープを貼る、どちらを貼るかはケース・バイ・ケースです。
もちろん、皮膚の張りが異様に強い場合などは直に貼った方が効果的です。
ただ、単に筋機能が低下している場合などは、こういう代替テープでも十分ですし、何より戸外とかであまり肌を露出できないような場合には助かります。
また、案外お尻の横に貼ってあるテープは、トイレや入浴の際にうっかり貼ってある事を忘れて、つい剥がしてしまうんですよね(笑)
上手にキネシオテープを貼ると、貼っているのを忘れてしまうので
直に貼る、こういう代替テープを貼る、どちらを貼るかはケース・バイ・ケースです。
もちろん、皮膚の張りが異様に強い場合などは直に貼った方が効果的です。
ただ、単に筋機能が低下している場合などは、こういう代替テープでも十分ですし、何より戸外とかであまり肌を露出できないような場合には助かります。
また、案外お尻の横に貼ってあるテープは、トイレや入浴の際にうっかり貼ってある事を忘れて、つい剥がしてしまうんですよね(笑)
上手にキネシオテープを貼ると、貼っているのを忘れてしまうので
毎日やってみて下さい、「エアー縄跳び」
肩や首のこり、そして腰もこれを毎日していると楽になります。
お通じの良くない方も、お腹とかを揺らすので良くなる可能性が高いですね。
なかなか回数をこなしていくのは辛いですが、無理せず100回できたのなら100回を1週間ずっとやってみると、次の週からはかなりの回数ができるようになったいけます。
まあ、そんなに回数は気にせずに、自分の体調が良くなっていけば良いのです。
以前に手書きで作った注意点です。
良かったら参考にして下さい。
お通じの良くない方も、お腹とかを揺らすので良くなる可能性が高いですね。
なかなか回数をこなしていくのは辛いですが、無理せず100回できたのなら100回を1週間ずっとやってみると、次の週からはかなりの回数ができるようになったいけます。
まあ、そんなに回数は気にせずに、自分の体調が良くなっていけば良いのです。
以前に手書きで作った注意点です。
良かったら参考にして下さい。
久しぶりに庭の草引き
11月後半にぎっくり腰をやってしまったり、ひどく寒かったりして長い間放置していたが、風がなく陽射しもあったので久しぶりに庭の草引きをした。
今年の冬は雨や雪でかなり地面が潤っているので、苔が良い状態で育ってくれている。
幸い、あまり雑草はそれほどなかったので助かった(ホッ)
夏になれば2日に1回は雑草を引かねばならずウンザリするが、今はもう少し暖かくなってくれるのが待ち遠しいですね。
そうなれば、雨戸をもっと開けて仕事ができますんで。
今年の冬は雨や雪でかなり地面が潤っているので、苔が良い状態で育ってくれている。
幸い、あまり雑草はそれほどなかったので助かった(ホッ)
夏になれば2日に1回は雑草を引かねばならずウンザリするが、今はもう少し暖かくなってくれるのが待ち遠しいですね。
そうなれば、雨戸をもっと開けて仕事ができますんで。
顔のこりが強い女性、久々の来院
ペットの猫や家族の具合が悪く、結構間隔が空いてしまったが、案外重い自覚症状は出なかった模様。
自分がいつも施術しているように、ご自身で口の中に指を入れほぐしておられたようで、それをしているとかなり楽な状態がキープできたと話されていた。
顎関節症で来られている方には、ある程度症状が緩和したらご自身でやってくださいとアドバイスするようにしている。
私も時々やっている。結構スッキリします。
それでも、いざ施術で指を入れると結構痛がっておられた。
最近元々左の方が悪い方だったのが、直近に来られた時には右の張りが強いケースが続いている。
顎関節の弱い方はやはり大丈夫な方に比べると、首の張りなどの諸条件に直ぐ影響を受けやすいので、少しいつもと違う行動をすると変化が起こりやすい。
もちろん、左右どちらも施術しているのだが、それ以上の負担を掛けるような事があればやはり張りは強くなってしまいます。
この女性の場合、いつも家族に「よく喋るから凝るん違う?」と言われているそうだが、確かにインフルエンザで寝込んでいて喋らなかったら顔は楽だったそうだ(笑)
ある程度口を開けて顔の表情筋や深層筋を活性化させる必要はあるが、使い過ぎかな(-_-;)
自分がいつも施術しているように、ご自身で口の中に指を入れほぐしておられたようで、それをしているとかなり楽な状態がキープできたと話されていた。
顎関節症で来られている方には、ある程度症状が緩和したらご自身でやってくださいとアドバイスするようにしている。
私も時々やっている。結構スッキリします。
それでも、いざ施術で指を入れると結構痛がっておられた。
最近元々左の方が悪い方だったのが、直近に来られた時には右の張りが強いケースが続いている。
顎関節の弱い方はやはり大丈夫な方に比べると、首の張りなどの諸条件に直ぐ影響を受けやすいので、少しいつもと違う行動をすると変化が起こりやすい。
もちろん、左右どちらも施術しているのだが、それ以上の負担を掛けるような事があればやはり張りは強くなってしまいます。
この女性の場合、いつも家族に「よく喋るから凝るん違う?」と言われているそうだが、確かにインフルエンザで寝込んでいて喋らなかったら顔は楽だったそうだ(笑)
ある程度口を開けて顔の表情筋や深層筋を活性化させる必要はあるが、使い過ぎかな(-_-;)
肩甲下筋の重要性
首や肩のコリに対して、最近は特に肩甲下筋の状態をどれだけ改善するかに重点を置いている。
肩甲下筋をほぐすと、中斜角筋も弛む。
逆に中斜角筋を先にほぐしても肩甲下筋は弛まない。
時間がないとかでどこか一つ選べと言われたら、今の自分なら肩子下筋を選ぶ。
それだけ肩甲下筋は大事だと思っている。
それに加え、肩甲下筋の近くには腋下リンパ節もあるし、前鋸筋や広背筋とも関連性が高い。
今年の冬はかなり寒いせいか、肩甲下筋がガチガチな方が多く、そういった方にここをほぐしてあげると本当に楽になられている。
肩甲下筋をほぐすと、中斜角筋も弛む。
逆に中斜角筋を先にほぐしても肩甲下筋は弛まない。
時間がないとかでどこか一つ選べと言われたら、今の自分なら肩子下筋を選ぶ。
それだけ肩甲下筋は大事だと思っている。
それに加え、肩甲下筋の近くには腋下リンパ節もあるし、前鋸筋や広背筋とも関連性が高い。
今年の冬はかなり寒いせいか、肩甲下筋がガチガチな方が多く、そういった方にここをほぐしてあげると本当に楽になられている。
かなり差がありますね...
2週間毎に嵯峨野から来ていただいている50代男性。
前回もそうだったが、今回もかなり左脚が短い。
この場合は仙腸関節と股関節両方のアジャストをする必要がある。
もしかしたら、施術を始める前はもっと短かったのかも知れないが、前にも書いた通り自分は筋肉をほぐした後にしかアジャストをしないので、いつも下半身をした後で左右差を見る。
左の画像のように差が大きい。
この状態から、仙腸関節と股関節のアジャストをした後が右の画像。
まだ若干左が短いが、アジャストを何度もするのは賢明ではないと判断したので、一応この状態で終了した。
前回もそうだったが、今回もかなり左脚が短い。
この場合は仙腸関節と股関節両方のアジャストをする必要がある。
もしかしたら、施術を始める前はもっと短かったのかも知れないが、前にも書いた通り自分は筋肉をほぐした後にしかアジャストをしないので、いつも下半身をした後で左右差を見る。
左の画像のように差が大きい。
この状態から、仙腸関節と股関節のアジャストをした後が右の画像。
まだ若干左が短いが、アジャストを何度もするのは賢明ではないと判断したので、一応この状態で終了した。
これはまだ暇ネタの方が無難でしょう(-_-;)
昨年秋に来られていた40代前半の女性が、子宮内膜症にかかっておられ体外受精で2人目のお子さんを望んでおられた。
元々は顎関節症や腰痛でお見えになっておられたのだが、そういう事情から仙椎3番へのジェルフィッシュテープが性器・泌尿器の神経の働きを良くするから試してみては、と誘って貼ってみた。
いきなり子宮内膜症に効いたかどうかは判らないが、貼ったら腰が非常に温かくなったそうだ。
残念ながらその女性は事情で今通われていないが、他に現在進行形で不妊治療を受けられている方が2名おられ、その女性の話をしたり、またお二人とも腰椎や仙椎の神経圧迫があったので、かなりジェルフィッシュテープを貼った。
すると、お二人ともめでたく妊娠された。
暇ネタでしか書けないのは、自分がテーピングしたから妊娠したという証拠を出せ、と言われればそんなものは出せないからです
ただ、何らかの力添えはできたのではないかと自負している。
露骨な表現で恐縮ですが、よく「種は蒔けんが(蒔いたらエライ事になります…)、畑は耕せるよ」と言っています。
腰周りの神経の働きが良くなれば妊娠しやすい状況になるのは自明の理。
「妊娠する人が出てきたら『不妊クリニック』の看板上げようか」と冗談を言っていたが、実際そういう人が出てきたら、う~ん、困った
不妊治療を受けられた方の話を聞いていると、本当にナーバスな問題だし、自分みたいに男一人でやっている所で、心のケアなんかできないし…
という訳で、まだ、これは暇ネタにしておきましたm(__)m
元々は顎関節症や腰痛でお見えになっておられたのだが、そういう事情から仙椎3番へのジェルフィッシュテープが性器・泌尿器の神経の働きを良くするから試してみては、と誘って貼ってみた。
いきなり子宮内膜症に効いたかどうかは判らないが、貼ったら腰が非常に温かくなったそうだ。
残念ながらその女性は事情で今通われていないが、他に現在進行形で不妊治療を受けられている方が2名おられ、その女性の話をしたり、またお二人とも腰椎や仙椎の神経圧迫があったので、かなりジェルフィッシュテープを貼った。
すると、お二人ともめでたく妊娠された。
暇ネタでしか書けないのは、自分がテーピングしたから妊娠したという証拠を出せ、と言われればそんなものは出せないからです
ただ、何らかの力添えはできたのではないかと自負している。
露骨な表現で恐縮ですが、よく「種は蒔けんが(蒔いたらエライ事になります…)、畑は耕せるよ」と言っています。
腰周りの神経の働きが良くなれば妊娠しやすい状況になるのは自明の理。
「妊娠する人が出てきたら『不妊クリニック』の看板上げようか」と冗談を言っていたが、実際そういう人が出てきたら、う~ん、困った
不妊治療を受けられた方の話を聞いていると、本当にナーバスな問題だし、自分みたいに男一人でやっている所で、心のケアなんかできないし…
という訳で、まだ、これは暇ネタにしておきましたm(__)m
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|次のページへ>>