最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (34)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (27)
- 2014年8月 (34)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (38)
- 2014年3月 (47)
- 2014年2月 (67)
- 2014年1月 (55)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
HOME > 楽水庵ブログ > アーカイブ > 2014年5月 > 2ページ目
楽水庵ブログ 2014年5月 2ページ目
腰のリリースをしてから下肢のリリースへ
腰椎・仙椎の神経圧迫を除去するのに、
以前なら取り敢えずジェルフィッシュテープだったが、
今では鼠蹊部や坐骨のリンパ節の詰まりが神経圧迫を起こしている、
という事が判ってきたので、まずその対策をしている。
必然的に臀部周りのリリースをしてからになるが、
そのお蔭か次に下肢のリリースをするのだが、
皆さん以前よりも下肢の状態が良化している。
きっと神経の詰まりがなくなり筋肉の働きが良くなっているからだと感じる。
お蔭で、リリース時の痛みも軽減し時間も短縮できるようになった。
以前なら取り敢えずジェルフィッシュテープだったが、
今では鼠蹊部や坐骨のリンパ節の詰まりが神経圧迫を起こしている、
という事が判ってきたので、まずその対策をしている。
必然的に臀部周りのリリースをしてからになるが、
そのお蔭か次に下肢のリリースをするのだが、
皆さん以前よりも下肢の状態が良化している。
きっと神経の詰まりがなくなり筋肉の働きが良くなっているからだと感じる。
お蔭で、リリース時の痛みも軽減し時間も短縮できるようになった。
首が早くほぐれる(^_^.)
首のエクササイズをした後にリリースをすると効果が高い、と以前書いたが、
本当に効果は凄いと実感している。
リリースに掛かる時間が非常に短縮された。
といっても、痛みとリリース時に人によっては起こる関連痛・痺れは変わらないが(^_^;)
それでも時間が短くなれば単純に痛みに耐える時間も短くて済む。
まあ、痛いのがうちの代名詞みたいになってきてますので(笑)
本当に効果は凄いと実感している。
リリースに掛かる時間が非常に短縮された。
といっても、痛みとリリース時に人によっては起こる関連痛・痺れは変わらないが(^_^;)
それでも時間が短くなれば単純に痛みに耐える時間も短くて済む。
まあ、痛いのがうちの代名詞みたいになってきてますので(笑)
久しぶりにヘビーな腰痛
3日前に久しぶりにヘビーな腰痛を発症。
といっても昨年ほどではない。
昨年のやつは本当に施術を終えると腰が起きなくなっていて、
帰られる方に「いきなり老けたようになりましたね」、「お大事に」と言われる有様だった。
昨年の腰痛の原因は、調子に乗ってジェルフィッシュテープを貼りまくり、
そのせいで前屈みの状態が多かったせい。
今回は、その時よりももっと判ってきたものがあり、
以前ほどテープを貼らないし、貼る時の姿勢にも気を付けている。
今回の症状はというと、前屈みになった時には痛くないが背屈すると痛い。
それとしばらく歩いていると痛くなってくる、といったもの。
如何せん、自分の体の事は客観的になかなか診辛いが、
判ってきたのが、右は大臀筋、左は中臀筋を傷めているという事。
それと、腰椎3・4番に少し神経圧迫あり。
とりあえず、前回痛みを長引かせた反省から、テーピングと共に、
先ず急性の痛みなので無理をしない、暇を見てアイシング、食事量を控える、
というのを急性期にやっている。
もちろん、風呂には入らずシャワーのみ(といっても普段からほとんどシャワーだが・・・)
それで、今施術でやっている中臀筋と大臀筋のリリースがすれば
もっと楽になると思うのだが、如何せん自分では無理、これはアクティベーターで我慢するか(T_T)
といっても昨年ほどではない。
昨年のやつは本当に施術を終えると腰が起きなくなっていて、
帰られる方に「いきなり老けたようになりましたね」、「お大事に」と言われる有様だった。
昨年の腰痛の原因は、調子に乗ってジェルフィッシュテープを貼りまくり、
そのせいで前屈みの状態が多かったせい。
今回は、その時よりももっと判ってきたものがあり、
以前ほどテープを貼らないし、貼る時の姿勢にも気を付けている。
今回の症状はというと、前屈みになった時には痛くないが背屈すると痛い。
それとしばらく歩いていると痛くなってくる、といったもの。
如何せん、自分の体の事は客観的になかなか診辛いが、
判ってきたのが、右は大臀筋、左は中臀筋を傷めているという事。
それと、腰椎3・4番に少し神経圧迫あり。
とりあえず、前回痛みを長引かせた反省から、テーピングと共に、
先ず急性の痛みなので無理をしない、暇を見てアイシング、食事量を控える、
というのを急性期にやっている。
もちろん、風呂には入らずシャワーのみ(といっても普段からほとんどシャワーだが・・・)
それで、今施術でやっている中臀筋と大臀筋のリリースがすれば
もっと楽になると思うのだが、如何せん自分では無理、これはアクティベーターで我慢するか(T_T)
基礎講座開催
18日にキネシオテーピング協会の基礎講座を開催。
柔道整復師2名、スポーツトレーナー1名、スポーツトレーナーを目指し勉強中の学生1名、
の計4名の方が受講して下さった。
先頃面識ができた柔道整復師の方も直前に連絡して下さったが、
教材の関係で次回に受けてもらう事に。
協会の正規の講座をするのは2年ぶり。
依然やった時は、どれも30分以上時間が押して受講者の方々にご迷惑をおかけしたが、
今回はピッタリ時間通りにいけた(^_^.)
結構いろいろな余禄もやったが(鼻炎テープや中臀筋代替テープ)、
これも自分の臨床家としてのキャリアができてきたからだと思う。
詰め込んで教えようとせずに、大事なポイントだけ覚えてもらおうという意識で行った。
基礎講座で一番大事な点、それはテープを引っ張らずに貼っていく事。
だから、最初のテーピングは自分が最初全員に貼り、
その後、パートナーに貼ってもらってどう違うかを実感してもらった。
しっかり、皮膚の遊びを取ると違和感が全くないが、
それが甘いと何か違和感が残ってしまう。
貼った後にいつまでも貼られ感があるのは、貼り方としては未熟。
自分もこの点で苦労したので、それを徹底的に学んでいただいた。
もちろん、いきなり最初からそういう貼り方はできないが、
違いを肌で知ってもらう事がこの基礎講座では一番大事。
皆さん、熱心に習得して下さり、講師冥利に尽きた。
最後に、向かいのワンコと記念撮影。
柔道整復師2名、スポーツトレーナー1名、スポーツトレーナーを目指し勉強中の学生1名、
の計4名の方が受講して下さった。
先頃面識ができた柔道整復師の方も直前に連絡して下さったが、
教材の関係で次回に受けてもらう事に。
協会の正規の講座をするのは2年ぶり。
依然やった時は、どれも30分以上時間が押して受講者の方々にご迷惑をおかけしたが、
今回はピッタリ時間通りにいけた(^_^.)
結構いろいろな余禄もやったが(鼻炎テープや中臀筋代替テープ)、
これも自分の臨床家としてのキャリアができてきたからだと思う。
詰め込んで教えようとせずに、大事なポイントだけ覚えてもらおうという意識で行った。
基礎講座で一番大事な点、それはテープを引っ張らずに貼っていく事。
だから、最初のテーピングは自分が最初全員に貼り、
その後、パートナーに貼ってもらってどう違うかを実感してもらった。
しっかり、皮膚の遊びを取ると違和感が全くないが、
それが甘いと何か違和感が残ってしまう。
貼った後にいつまでも貼られ感があるのは、貼り方としては未熟。
自分もこの点で苦労したので、それを徹底的に学んでいただいた。
もちろん、いきなり最初からそういう貼り方はできないが、
違いを肌で知ってもらう事がこの基礎講座では一番大事。
皆さん、熱心に習得して下さり、講師冥利に尽きた。
最後に、向かいのワンコと記念撮影。
発見!エクササイズ後のリリース効果
最近は、施術中に腰や首のエクササイズをアドバイスする事が多い。
昨晩は慢性的に首のこりが強い男性。
首の施術前にエクササイズを紹介、その後に首のリリース。
そうするといつもはもっと手こずる首のリリースがすんなり(+_+)
想像以上に時間短縮できた。
う~ん、これは素晴らしい。
是非以後の施術に取り入れよう。
昨晩は慢性的に首のこりが強い男性。
首の施術前にエクササイズを紹介、その後に首のリリース。
そうするといつもはもっと手こずる首のリリースがすんなり(+_+)
想像以上に時間短縮できた。
う~ん、これは素晴らしい。
是非以後の施術に取り入れよう。
左腰の神経圧迫、原因の一つが見えてきた(^_^.)
今日来られた男性二人共に左腰の神経圧迫が顕著だった。
特に最初の男性は、心理的にテーピングが駄目な方なので、
どうすれば神経圧迫を軽減できるか考えた。
右腰の神経圧迫の場合は鼠蹊部リンパ節の詰まりが多いのだが、
左の鼠蹊部が詰まっているケースはあまりない。
左利きの方は判らないが・・・・
次に疑わしいのが、坐骨のリンパ節。
これがビンゴ!
大臀筋の奥にある仙結節靭帯付近の状態が良くなかった。
ここを調整してあげると大臀筋の状態も回復した。
そうすると坐骨リンパ節の機能が回復したようで、
左の神経圧迫が軽減したので、皮膚感覚が正常になった。
もう一人の方も似たような症状だった。
ジェルフィッシュテープを貼るのも一つの方法ではあるが、
テーピングが全くダメな方もおられるので、こういうアプローチは本当に勉強になった。
特に最初の男性は、心理的にテーピングが駄目な方なので、
どうすれば神経圧迫を軽減できるか考えた。
右腰の神経圧迫の場合は鼠蹊部リンパ節の詰まりが多いのだが、
左の鼠蹊部が詰まっているケースはあまりない。
左利きの方は判らないが・・・・
次に疑わしいのが、坐骨のリンパ節。
これがビンゴ!
大臀筋の奥にある仙結節靭帯付近の状態が良くなかった。
ここを調整してあげると大臀筋の状態も回復した。
そうすると坐骨リンパ節の機能が回復したようで、
左の神経圧迫が軽減したので、皮膚感覚が正常になった。
もう一人の方も似たような症状だった。
ジェルフィッシュテープを貼るのも一つの方法ではあるが、
テーピングが全くダメな方もおられるので、こういうアプローチは本当に勉強になった。
噛む力が強くなって・・・(T_T)
「歯列矯正するべきかどうか」迷っておられた30代の男性。
まだそれから歯医者には行けていないそうだが、顎の方が更に良化。
痛みはほとんど感じていない模様。
この状態で歯列矯正する必要はないのでは、とアドバイス。
本人もあまり向こうが勧めるのなら歯科を代えようかと言っておられた。
そして何より噛む力が凄く強くなった。
前回施術した時もかなり力が戻っているとは感じていたが、
今回押さえている自分の指を噛むのが強い、強い…お蔭で指が痛かったです(笑)
これは内側翼突筋や咬筋の収縮力が戻ってきたからで、
まあ自分の指は痛かったですが(^_^;)、本当に良くなって来られて何よりです。
まだそれから歯医者には行けていないそうだが、顎の方が更に良化。
痛みはほとんど感じていない模様。
この状態で歯列矯正する必要はないのでは、とアドバイス。
本人もあまり向こうが勧めるのなら歯科を代えようかと言っておられた。
そして何より噛む力が凄く強くなった。
前回施術した時もかなり力が戻っているとは感じていたが、
今回押さえている自分の指を噛むのが強い、強い…お蔭で指が痛かったです(笑)
これは内側翼突筋や咬筋の収縮力が戻ってきたからで、
まあ自分の指は痛かったですが(^_^;)、本当に良くなって来られて何よりです。
左4趾の痺れ等に
50代の女性。
左膝の痛みと左足4趾に痺れあり。
それとかなり良くなってきているが、まだ少し両アキレス腱に痛みがある。
まず、4趾の痺れだが仙椎1番の神経圧迫があったので、ジェルフィッシュテープ(画像にはありません)。
それと、長趾伸筋の状態が良くなかったのでスリットテープを貼付。
痺れはここで治まる。
次に膝の痛みは膝窩筋が原因だったので、これもテーピング。
アキレス腱の痛みはリンパの流れが良くないのもあるので、
本来なら熊手状に貼るのだが、今回はスリットテープ2枚でリンパコレクションテープを貼った。
まだそれでも少しアキレス腱が痛いので、狭間コレクションホールテープを貼付。
足元は足底のアーチを整えるテープと小趾の外旋を矯正するテープを貼った。
左膝の痛みと左足4趾に痺れあり。
それとかなり良くなってきているが、まだ少し両アキレス腱に痛みがある。
まず、4趾の痺れだが仙椎1番の神経圧迫があったので、ジェルフィッシュテープ(画像にはありません)。
それと、長趾伸筋の状態が良くなかったのでスリットテープを貼付。
痺れはここで治まる。
次に膝の痛みは膝窩筋が原因だったので、これもテーピング。
アキレス腱の痛みはリンパの流れが良くないのもあるので、
本来なら熊手状に貼るのだが、今回はスリットテープ2枚でリンパコレクションテープを貼った。
まだそれでも少しアキレス腱が痛いので、狭間コレクションホールテープを貼付。
足元は足底のアーチを整えるテープと小趾の外旋を矯正するテープを貼った。
手首の靭帯の弛み、その意外な原因
軟式テニスをされている50代の女性。
アキレス腱や肩などいろんな問題があるのだが、
今回の施術中に左の小指を曲げようとすると痛いと話された。
関連している筋肉をチェックして対応したテーピングをするのが一般的。
だが、それだと今度痛くなった時に自身で貼れない。
それと、手の指へのテーピングは剥がれやすい。
そこで、久しぶりのπ(パイ)テープの出番。
別にπでなくても良いのだが、やはり丸いテープは剥がれにくい。
これで痛む処の靭帯の弛みをロック。
この貼り方はキネシオテープの特性だけしっかり説明しておけば自身で貼る事ができる。
突き指などにも非常に効果がある。
そして、初め軟式テニスなので、手首の回し過ぎで靭帯が弛んだのかなと思い説明していたが、
よく考えたら利き手の右手ではなく左手だった。
何でだろうと考えていたら、女性の方が心当たりを言ってくれた。
軟式テニスの練習では、ボールを4個ぐらい掴んだままノックをするのだそうだ。
自分は硬式しかしてなかったので、そんなにボールを掴んでやるとは思ってなかった。
柔らかいので女性でも4個ぐらい一度に掴めるのだろう。
それで手を広げ過ぎて靭帯が弛んでしまったのだろう。
利き手と逆だったので、自分の推測が外れてしまったかと少し焦りました(笑)
アキレス腱や肩などいろんな問題があるのだが、
今回の施術中に左の小指を曲げようとすると痛いと話された。
関連している筋肉をチェックして対応したテーピングをするのが一般的。
だが、それだと今度痛くなった時に自身で貼れない。
それと、手の指へのテーピングは剥がれやすい。
そこで、久しぶりのπ(パイ)テープの出番。
別にπでなくても良いのだが、やはり丸いテープは剥がれにくい。
これで痛む処の靭帯の弛みをロック。
この貼り方はキネシオテープの特性だけしっかり説明しておけば自身で貼る事ができる。
突き指などにも非常に効果がある。
そして、初め軟式テニスなので、手首の回し過ぎで靭帯が弛んだのかなと思い説明していたが、
よく考えたら利き手の右手ではなく左手だった。
何でだろうと考えていたら、女性の方が心当たりを言ってくれた。
軟式テニスの練習では、ボールを4個ぐらい掴んだままノックをするのだそうだ。
自分は硬式しかしてなかったので、そんなにボールを掴んでやるとは思ってなかった。
柔らかいので女性でも4個ぐらい一度に掴めるのだろう。
それで手を広げ過ぎて靭帯が弛んでしまったのだろう。
利き手と逆だったので、自分の推測が外れてしまったかと少し焦りました(笑)
月経周期の早すぎる人にも・・・
先月のブログで、月経周期が不安定で決して早く来た事のない方が
仙椎へのジェルフィッシュテープでしっかり28日周期で来た事を書きました。
その方はその後も順調で、今月も28日周期(正確には27日だが)で来ている。
3月が14日、4月が11日、そして5月が8日、本当に本人も驚いておられる。
そして、これは30代の女性だが、この方は15日周期で来て困っておられた。
そこで試してみたいという事で、先月にテーピング。
2週間後に来られた時は、まだ来てないがその予兆の腰痛があったと話されていたが、
施術してみるとそれはただの腰痛だった(笑)
そして、先日「生理が来たので日を変えて下さい」との連絡。
前回の生理から計算すると4週間ちょっとになる。
やはり、効果がある模様。
まだまだ臨床例は少ないが、月経不順でお困りの方は結構おられる筈。
それだけだったら、モニター募集しているのでお近くの方は一度試してみてほしい。
お二人とも予定の日に来てしまったので、日程変更になった。
まあ、順調になられたので喜ばしい事だが、自分は急に暇ができて困っています(^_^;)
仙椎へのジェルフィッシュテープでしっかり28日周期で来た事を書きました。
その方はその後も順調で、今月も28日周期(正確には27日だが)で来ている。
3月が14日、4月が11日、そして5月が8日、本当に本人も驚いておられる。
そして、これは30代の女性だが、この方は15日周期で来て困っておられた。
そこで試してみたいという事で、先月にテーピング。
2週間後に来られた時は、まだ来てないがその予兆の腰痛があったと話されていたが、
施術してみるとそれはただの腰痛だった(笑)
そして、先日「生理が来たので日を変えて下さい」との連絡。
前回の生理から計算すると4週間ちょっとになる。
やはり、効果がある模様。
まだまだ臨床例は少ないが、月経不順でお困りの方は結構おられる筈。
それだけだったら、モニター募集しているのでお近くの方は一度試してみてほしい。
お二人とも予定の日に来てしまったので、日程変更になった。
まあ、順調になられたので喜ばしい事だが、自分は急に暇ができて困っています(^_^;)
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>