最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (34)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (27)
- 2014年8月 (34)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (38)
- 2014年3月 (47)
- 2014年2月 (67)
- 2014年1月 (55)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
HOME > 楽水庵ブログ > アーカイブ > 2019年4月
楽水庵ブログ 2019年4月
咳のし過ぎで肋骨の痛みが出た
こんにちは、テーピング整体師
「キネシオ ローイング インストラクター」(キネシオテーピング協会認定ボート競技専門指導員)
京都府長岡京市のスポーツ整体院 「アゴ・首・スポーツ障害」専門院の楽水庵です。
季節柄風邪が流行っています、それにインフルエンザも今頃になって流行しているようですね。
風邪などで咳が長引き、そのせいで肋骨に痛みが出る方もおられます。
以前にウルトラマラソン出走2週間前に咳込み気味で肋骨周辺の動きが悪くなり、それをストレッチで解消しようとして骨折された女性を施術した事があります。
さて、今回は30代後半の男性です。
この方も風邪から咳が続き右胸の下の肋骨が痛くなりました。
レントゲン等では大丈夫なようでしたが、触っても痛いし起き上がる際もかなり痛い状況でした。
先ず触って痛い部分にEDFテープを貼り皮膚・筋膜の動きを良くしました。
これで「触るだけで痛い」状況は解消。
その後皮膚・筋膜を誘導して楽になるという事で、大胸筋や季肋部(肋骨の下端部)にもテーピング。
ただ、起き上がる際の痛みは解消していません。
いろいろその他の箇所も試してみるものの結果は出ず。
その時、「同じ高さの腕」をチェックしてみようと判断。
理由は「脳の錯覚」です。
脳は同じ高さにある体幹と腕の違いを判断できないと教えてもらった事があるのです。
試しに同じ高さの上腕部をチェックしてみると、「外側上腕筋間中隔」という上腕二頭筋と上腕三頭筋の境目が非常に固くなっていました。
皆さんもよく詰まる処です。
ここをテーピングで緩めると、起き上がる歳の痛みもほぼ消えました。
本当に良かったです。
痛いところだけに着目せず、「何故そこに痛みを感じるのか?」をイメージしながら施術していく事が非常に大事とつくづく感じさせられました。
季節柄風邪が流行っています、それにインフルエンザも今頃になって流行しているようですね。
風邪などで咳が長引き、そのせいで肋骨に痛みが出る方もおられます。
以前にウルトラマラソン出走2週間前に咳込み気味で肋骨周辺の動きが悪くなり、それをストレッチで解消しようとして骨折された女性を施術した事があります。
さて、今回は30代後半の男性です。
この方も風邪から咳が続き右胸の下の肋骨が痛くなりました。
レントゲン等では大丈夫なようでしたが、触っても痛いし起き上がる際もかなり痛い状況でした。
先ず触って痛い部分にEDFテープを貼り皮膚・筋膜の動きを良くしました。
これで「触るだけで痛い」状況は解消。
その後皮膚・筋膜を誘導して楽になるという事で、大胸筋や季肋部(肋骨の下端部)にもテーピング。
ただ、起き上がる際の痛みは解消していません。
いろいろその他の箇所も試してみるものの結果は出ず。
その時、「同じ高さの腕」をチェックしてみようと判断。
理由は「脳の錯覚」です。
脳は同じ高さにある体幹と腕の違いを判断できないと教えてもらった事があるのです。
試しに同じ高さの上腕部をチェックしてみると、「外側上腕筋間中隔」という上腕二頭筋と上腕三頭筋の境目が非常に固くなっていました。
皆さんもよく詰まる処です。
ここをテーピングで緩めると、起き上がる歳の痛みもほぼ消えました。
本当に良かったです。
痛いところだけに着目せず、「何故そこに痛みを感じるのか?」をイメージしながら施術していく事が非常に大事とつくづく感じさせられました。
*あくまで個人の感想です
*効果には個人差があります
長岡京本院 京都府長岡京市馬場2丁目6-8 075-925-5951
できるだけブースにエルゴも持っていこう
こんにちは、テーピング整体師
「キネシオ ローイング インストラクター」(キネシオテーピング協会認定ボート競技専門指導員)
京都府長岡京市のスポーツ整体院 「アゴ・首・スポーツ障害」専門院の楽水庵です。
今年も3月に浜松市天竜ボート場で開催された「全国高校選抜ボート大会」でブース活動を行ってきました。
今回で5年目になります。
いつも選手の皆さんが待機している体育館でやらせてもらっています。
まだまだ寒い日もあるので暖房のある処は助かります
私は前半2日間担当しましたが、うちにあるエルゴメーターを持ち込みました。
というのも「ただ痛いだけ」でブースに来るのではなく、もっと「なんか漕ぎ方が崩れている」、「漕いでいて力が入らない」等の症状にも対応したいと思ったからです。
もちろん各種チェックして調整すると改善するのですが、やはりビフォー・アフターを選手の皆さんに実感してほしいと思いました。
「こういう処を良くすれば漕ぎが変わる!」というのを身体で理解してもらい今後の活動の糧にしてもらいたいのです。
本当に目的意識のある選手達だけが来てくれれば良いので、そんなにブースを訪れる選手の数には拘らなくなりました。
こちらから見ていて明らかにコンディションに問題がある選手は数多くいますが、本人に問題意識がなければそれは仕方のない事です。
こういうスタンスですから数は多くはありませんでしたが、実際にエルゴを引いてもらって調整した選手は物凄く違いを実感してくれました。
そしていろんな質問をしてきます。
嬉しい限りです。
本当にこういう選手達を相手にサポートをしていきたいです。
次は4月19日~21日に愛知池で開催される「中日本レガッタ」のサポートに参ります(私の担当は19日と20日)。
もし、これを読んでおられるボート関係者(選手その他)で今年の中日本レガッタに参加される方は是非ブースにお越しください。
監視棟1階でやっております。
今年も3月に浜松市天竜ボート場で開催された「全国高校選抜ボート大会」でブース活動を行ってきました。
今回で5年目になります。
いつも選手の皆さんが待機している体育館でやらせてもらっています。
まだまだ寒い日もあるので暖房のある処は助かります
私は前半2日間担当しましたが、うちにあるエルゴメーターを持ち込みました。
というのも「ただ痛いだけ」でブースに来るのではなく、もっと「なんか漕ぎ方が崩れている」、「漕いでいて力が入らない」等の症状にも対応したいと思ったからです。
もちろん各種チェックして調整すると改善するのですが、やはりビフォー・アフターを選手の皆さんに実感してほしいと思いました。
「こういう処を良くすれば漕ぎが変わる!」というのを身体で理解してもらい今後の活動の糧にしてもらいたいのです。
本当に目的意識のある選手達だけが来てくれれば良いので、そんなにブースを訪れる選手の数には拘らなくなりました。
こちらから見ていて明らかにコンディションに問題がある選手は数多くいますが、本人に問題意識がなければそれは仕方のない事です。
こういうスタンスですから数は多くはありませんでしたが、実際にエルゴを引いてもらって調整した選手は物凄く違いを実感してくれました。
そしていろんな質問をしてきます。
嬉しい限りです。
本当にこういう選手達を相手にサポートをしていきたいです。
次は4月19日~21日に愛知池で開催される「中日本レガッタ」のサポートに参ります(私の担当は19日と20日)。
もし、これを読んでおられるボート関係者(選手その他)で今年の中日本レガッタに参加される方は是非ブースにお越しください。
監視棟1階でやっております。
*あくまで個人の感想です
*効果には個人差があります
長岡京本院 京都府長岡京市馬場2丁目6-8 075-925-5951
LINEで24時間オンライン予約ができます(1ヶ月先まで)
1