最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (34)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (27)
- 2014年8月 (34)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (38)
- 2014年3月 (47)
- 2014年2月 (67)
- 2014年1月 (55)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
HOME > 楽水庵ブログ > アーカイブ > 楽水庵の顎関節症ブログ: 2015年8月
楽水庵ブログ 楽水庵の顎関節症ブログ: 2015年8月
仙腸関節の動きが顎に
こんにちは、「アゴ・首・スポーツ障害」を専門とする、京都府長岡京市のスポーツ整体院 楽水庵です。
今月から顎の症状で通っておられる30代の女性。
少し顎が右にずれていて、特に左顎が開口時に「シャリシャリ」しています。
結構良くなられているのですが、今回4回目に来られた際に「少し前の状態に戻ってしまいました」との事。
確かに顎がまた少し右にずれているようです。
首や肩はそれほど張りが強くありません。
すると、原因は?
チェックしてみると、仙腸関節の左側の張りがかなり強くなっていました。
それと共に左小殿筋の機能が低下。
小殿筋は股関節周りの一番奥にある筋肉で、股関節を安定させる大事な筋肉です。
あくまで推測ですが、小殿筋の機能が低下している為に左股関節が不安定になり、よって仙腸関節に無理が掛かっていると思われます。
小殿筋テープを貼り仙腸関節の動きを良くすると、開口時の「シャリシャリ」は消えました。
そして、施術を最後まで行うと顎のずれもかなり戻っていました。
もう一人、実家に帰省中の女子大生も左股関節の動きが顎に影響を与えていると思われます。
彼女が帰省するまで小殿筋のアプローチが判らず、まだまだ成果を上げたとは言い難いですが、また10月に戻ってきた際には小殿筋から戦勝関節の調整をしてあげたいと思っております。
楽水庵
今月から顎の症状で通っておられる30代の女性。
少し顎が右にずれていて、特に左顎が開口時に「シャリシャリ」しています。
結構良くなられているのですが、今回4回目に来られた際に「少し前の状態に戻ってしまいました」との事。
確かに顎がまた少し右にずれているようです。
首や肩はそれほど張りが強くありません。
すると、原因は?
チェックしてみると、仙腸関節の左側の張りがかなり強くなっていました。
それと共に左小殿筋の機能が低下。
小殿筋は股関節周りの一番奥にある筋肉で、股関節を安定させる大事な筋肉です。
あくまで推測ですが、小殿筋の機能が低下している為に左股関節が不安定になり、よって仙腸関節に無理が掛かっていると思われます。
小殿筋テープを貼り仙腸関節の動きを良くすると、開口時の「シャリシャリ」は消えました。
そして、施術を最後まで行うと顎のずれもかなり戻っていました。
もう一人、実家に帰省中の女子大生も左股関節の動きが顎に影響を与えていると思われます。
彼女が帰省するまで小殿筋のアプローチが判らず、まだまだ成果を上げたとは言い難いですが、また10月に戻ってきた際には小殿筋から戦勝関節の調整をしてあげたいと思っております。
楽水庵
まだ少し顎が痛みます、私(^_^;)
お疲れ様です、アゴ・首・スポーツ障害専門に、京都府長岡京市でスポーツ整体院をやっている楽水庵です。
少し前に、歯や歯茎の問題で顎が痛くなって、首へのテーピングで治まったと書きました。
それからですが、少し引きずっています。
右奥歯が擦り減ってきているせいか、すこし歯の調子が良くありません。
歯医者さんでは、今のところこのままで様子を見ましょうとの事でした。
ただ、当院に顎の問題で来られる方々が発症した(痛みが出てきた)のが、歯医者さんに行った時というのは判るような気がします。
やはり歯や歯茎の問題は顎関節と密接な関係がありますね。
少しバランスが崩れるだけで痛みが出てくるのが、今回自分も実感しております。
特に最近は右胸鎖乳突筋の張りが結構強く、この前も「何か顎が痛いな~」と感じていたら、右胸鎖乳突筋に効かせていたπテープの乳様突起部分のやつが剥がれていました。
貼り直すと楽になりました。
また、この胸鎖乳突筋の張りですが、歯や歯茎の状態が良くなかったので、そのストレスが原因だと推測します。
右上の奥歯が擦り減ったせいで、結構詰め物の隙間とかに食べかすが溜まりやすく、それが原因で歯茎に炎症を起こしてしまうので、そのせいもあるのでしょう。
胸鎖乳突筋のテーピングを続けていくのもそうですが、私が顎の不快感から解放されるには、しっかりとした歯磨きを続けてみる事だと考えます。
楽水庵
少し前に、歯や歯茎の問題で顎が痛くなって、首へのテーピングで治まったと書きました。
それからですが、少し引きずっています。
右奥歯が擦り減ってきているせいか、すこし歯の調子が良くありません。
歯医者さんでは、今のところこのままで様子を見ましょうとの事でした。
ただ、当院に顎の問題で来られる方々が発症した(痛みが出てきた)のが、歯医者さんに行った時というのは判るような気がします。
やはり歯や歯茎の問題は顎関節と密接な関係がありますね。
少しバランスが崩れるだけで痛みが出てくるのが、今回自分も実感しております。
特に最近は右胸鎖乳突筋の張りが結構強く、この前も「何か顎が痛いな~」と感じていたら、右胸鎖乳突筋に効かせていたπテープの乳様突起部分のやつが剥がれていました。
貼り直すと楽になりました。
また、この胸鎖乳突筋の張りですが、歯や歯茎の状態が良くなかったので、そのストレスが原因だと推測します。
右上の奥歯が擦り減ったせいで、結構詰め物の隙間とかに食べかすが溜まりやすく、それが原因で歯茎に炎症を起こしてしまうので、そのせいもあるのでしょう。
胸鎖乳突筋のテーピングを続けていくのもそうですが、私が顎の不快感から解放されるには、しっかりとした歯磨きを続けてみる事だと考えます。
楽水庵
1
« 楽水庵の顎関節症ブログ: 2015年7月 | メインページ | アーカイブ | 楽水庵の顎関節症ブログ: 2015年9月 »