最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (34)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (27)
- 2014年8月 (34)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (38)
- 2014年3月 (47)
- 2014年2月 (67)
- 2014年1月 (55)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
HOME > 楽水庵ブログ > アーカイブ > 京都のスポーツ整体院 楽水庵のコンディショニングブログ > 13ページ目
楽水庵ブログ 京都のスポーツ整体院 楽水庵のコンディショニングブログ 13ページ目
片側の腹筋が弱い時は鍛えるの?
京都市の南西にある長岡京市の整体院 kinesio ≒ painbuster & performance upper 楽水庵です。
仙椎3番から出ているS3神経の詰りは結構皆さんお持ちです。
この神経は恥骨の上辺りの皮膚を神経支配しています。
という事は、その下の筋肉やその他の組織も少なからず影響を受けます。
今回は、その他の事はひとまず置いておいて・・・
腹筋群でいうと、腹直筋と外腹斜筋は恥骨に繋がっています。
内腹斜筋は腸骨に繋がっているので関係ありません。
なお、一番インナーマッスルの腹横筋も該当するかも知れませんが、これも今回は除外します。
という事は、右のS3神経の詰りがあると腹直筋の右側と右外腹斜筋の機能が低下してしまうのです。
ここで問題なのは、現象面で腹直筋の右側と右外腹斜筋の機能が弱いという指摘を受けてどうするか、という点です。
ある人はシンプルに、「弱いのならそこを徹底的に鍛えよう」と考えるでしょう。
しかし、待ってください。
本当に根本的にそこの筋機能が弱いのでしょうか?
違います!
ただその時に臀部(S3 だからお尻になります)の皮膚の流れが悪い為にS3神経の流れが悪いので、たまたま力が発揮できないのです。
この悪い状態のまま右側の腹筋を鍛えようとすると、一体どうなるでしょう?
元々神経の流れが良くないので腹筋が効かない状態で、無理やりそこの筋機能を上げようとトレーニングしても効果は望めません。
余計に状態をこじらせて腰痛になったりする可能性が非常に高くなります。
「何故片側だけ働かないのか?」をしっかり認識する事が一番重要です。
体育系に多い、「弱かったら鍛えれば良い」という考えは、そういう意味で怖いですね。
筋機能が弱いのは弱いなりに理由があります。
それを整えてから、しっかりトレーニングするべきです。
楽水庵
仙椎3番から出ているS3神経の詰りは結構皆さんお持ちです。
この神経は恥骨の上辺りの皮膚を神経支配しています。
という事は、その下の筋肉やその他の組織も少なからず影響を受けます。
今回は、その他の事はひとまず置いておいて・・・
腹筋群でいうと、腹直筋と外腹斜筋は恥骨に繋がっています。
内腹斜筋は腸骨に繋がっているので関係ありません。
なお、一番インナーマッスルの腹横筋も該当するかも知れませんが、これも今回は除外します。
という事は、右のS3神経の詰りがあると腹直筋の右側と右外腹斜筋の機能が低下してしまうのです。
ここで問題なのは、現象面で腹直筋の右側と右外腹斜筋の機能が弱いという指摘を受けてどうするか、という点です。
ある人はシンプルに、「弱いのならそこを徹底的に鍛えよう」と考えるでしょう。
しかし、待ってください。
本当に根本的にそこの筋機能が弱いのでしょうか?
違います!
ただその時に臀部(S3 だからお尻になります)の皮膚の流れが悪い為にS3神経の流れが悪いので、たまたま力が発揮できないのです。
この悪い状態のまま右側の腹筋を鍛えようとすると、一体どうなるでしょう?
元々神経の流れが良くないので腹筋が効かない状態で、無理やりそこの筋機能を上げようとトレーニングしても効果は望めません。
余計に状態をこじらせて腰痛になったりする可能性が非常に高くなります。
「何故片側だけ働かないのか?」をしっかり認識する事が一番重要です。
体育系に多い、「弱かったら鍛えれば良い」という考えは、そういう意味で怖いですね。
筋機能が弱いのは弱いなりに理由があります。
それを整えてから、しっかりトレーニングするべきです。
楽水庵
脱水症状で皮膚及び筋膜の動きが悪くなる
これからは、kinesio ≒ painbuster & performance upper と名乗らせていただきます、京都市の西隣長岡京市にあるキネシオテーピング協会認定治療院 楽水庵です。
前回浅筋膜の話を書きましたが、浅筋膜は所謂「皮下組織」にあり、乱暴に言えば皮下脂肪と同じように考えていだいても結構です。
最近では皮下脂肪は「天敵」みたいな扱いになっていて、「なければないほど良い」という風潮になっていますが、そんな事は決してありません!
多過ぎても困りますが、女性の場合は無月経(マラソンランナーや体操選手に多い)を起こしますし、風邪など引きやすくなります。
そして、この浅筋膜を含む皮下組織及びその上にある皮膚においてかなり重要なのが『水分』です。
生き物は水分が多いと、それこそ「みずみずしい」ものなのです。
生まれたての赤ちゃんや小さな子供はそれこそ体内の水分率がかなり高めで、歳を重ねる毎に水分率は下がっていきます。
悲しい現実ですが、これは仕方ありません。
子供が何故我々より元気に動けるか?
それは皮膚・筋膜の水分が足りているからとも言えます。
「みずみずしい」のです。
そして、それであるが故に皮膚・筋膜の動きがスムーズで「邪魔をするものがない」からです。
子供よりも大人の方が一般的に筋肉量は多いのですが、肝腎の皮膚・筋膜の動きが良くない為子供のように元気に動き回れないのです。
そして、自覚症状がないのですが脱水症状に関して子供よりも身体が敏感に反応します。
また付け加えるのならば、神経のトラブルのほとんどは「皮膚の滑走の問題」なのです。
骨格なんて結果で歪んでいくのです。
ですから、常に脱水症状という大袈裟なものまではいかなくても水分補給を心掛けなければいけません。
一度に大量に摂るよりも、少しずつこまめに摂取してください。
特に身体のコンディションが悪い方は、本当に脱水症状に対して敏感に体が反応します。
最近かなり気温が上がってきました。
冬でも「隠れ脱水症状」が多いのに、最近のように暖かくなってきたら知らず知らずの内にかなり発汗して体内の水分は失われていきます。
「喉の渇き」を感じてからでは、タイミング的に少し遅いです。
早目早目に水分補給をしましょう。
楽水庵
前回浅筋膜の話を書きましたが、浅筋膜は所謂「皮下組織」にあり、乱暴に言えば皮下脂肪と同じように考えていだいても結構です。
最近では皮下脂肪は「天敵」みたいな扱いになっていて、「なければないほど良い」という風潮になっていますが、そんな事は決してありません!
多過ぎても困りますが、女性の場合は無月経(マラソンランナーや体操選手に多い)を起こしますし、風邪など引きやすくなります。
そして、この浅筋膜を含む皮下組織及びその上にある皮膚においてかなり重要なのが『水分』です。
生き物は水分が多いと、それこそ「みずみずしい」ものなのです。
生まれたての赤ちゃんや小さな子供はそれこそ体内の水分率がかなり高めで、歳を重ねる毎に水分率は下がっていきます。
悲しい現実ですが、これは仕方ありません。
子供が何故我々より元気に動けるか?
それは皮膚・筋膜の水分が足りているからとも言えます。
「みずみずしい」のです。
そして、それであるが故に皮膚・筋膜の動きがスムーズで「邪魔をするものがない」からです。
子供よりも大人の方が一般的に筋肉量は多いのですが、肝腎の皮膚・筋膜の動きが良くない為子供のように元気に動き回れないのです。
そして、自覚症状がないのですが脱水症状に関して子供よりも身体が敏感に反応します。
また付け加えるのならば、神経のトラブルのほとんどは「皮膚の滑走の問題」なのです。
骨格なんて結果で歪んでいくのです。
ですから、常に脱水症状という大袈裟なものまではいかなくても水分補給を心掛けなければいけません。
一度に大量に摂るよりも、少しずつこまめに摂取してください。
特に身体のコンディションが悪い方は、本当に脱水症状に対して敏感に体が反応します。
最近かなり気温が上がってきました。
冬でも「隠れ脱水症状」が多いのに、最近のように暖かくなってきたら知らず知らずの内にかなり発汗して体内の水分は失われていきます。
「喉の渇き」を感じてからでは、タイミング的に少し遅いです。
早目早目に水分補給をしましょう。
楽水庵
浅筋膜の乱れ、「雑巾をきつく絞ったようになる」のでは?
京都市の西隣、京都府長岡京市の kinesio ≒ painbuster (ペインバスター) 楽水庵です。
文字通り、あなたの「痛みを退治する」為の、キネシオテーピング協会認定治療院です。
所謂、『筋肉・筋膜リリース』も行っておりますが、最近認識を新たにしました。
特に筋膜リリースに関しては、「結構痛いもの」と教えられてきましたし、またやっていてもそうだと思っていました。
ところが、浅筋膜の乱れがなぜ起こるか、起こればどうなるかという事を突き詰めていけば、要は疲れが激しかったり痛みが出る個所の浅筋膜は言うならば、『浅筋膜が雑巾をきつく絞ったような状態』になっていると考えられるのです。
雑巾をきつく絞ると当然、中の水分はなくなります。
これを身体に置き換えると人間の活動に欠かせない血液やリンパ液等が、体外に放出されるという事はないにしても循環が悪くなるのは自明です。
疲れ等を除去する為の体液の循環が滞れば、更にその箇所の状態は悪くなります。
これを解消するには、「きつく絞った雑巾」を緩めてあげる必要があります。
これが本当の意味での、『筋膜リリース』 ではないかと考えるようになりました。
そして、「筋膜リリース」に関しても、様々な理論がありますが、実際の処しっかりその人の体に触れて、しっかり確認してからでないと効果があるどころか逆効果になってしまう事もあるのでご注意を。
本当に効果的な筋膜リリースは、痛くても「痛気持ち良い」程度の心地良さの筈です。
楽水庵
文字通り、あなたの「痛みを退治する」為の、キネシオテーピング協会認定治療院です。
所謂、『筋肉・筋膜リリース』も行っておりますが、最近認識を新たにしました。
特に筋膜リリースに関しては、「結構痛いもの」と教えられてきましたし、またやっていてもそうだと思っていました。
ところが、浅筋膜の乱れがなぜ起こるか、起こればどうなるかという事を突き詰めていけば、要は疲れが激しかったり痛みが出る個所の浅筋膜は言うならば、『浅筋膜が雑巾をきつく絞ったような状態』になっていると考えられるのです。
雑巾をきつく絞ると当然、中の水分はなくなります。
これを身体に置き換えると人間の活動に欠かせない血液やリンパ液等が、体外に放出されるという事はないにしても循環が悪くなるのは自明です。
疲れ等を除去する為の体液の循環が滞れば、更にその箇所の状態は悪くなります。
これを解消するには、「きつく絞った雑巾」を緩めてあげる必要があります。
これが本当の意味での、『筋膜リリース』 ではないかと考えるようになりました。
そして、「筋膜リリース」に関しても、様々な理論がありますが、実際の処しっかりその人の体に触れて、しっかり確認してからでないと効果があるどころか逆効果になってしまう事もあるのでご注意を。
本当に効果的な筋膜リリースは、痛くても「痛気持ち良い」程度の心地良さの筈です。
楽水庵
ハムストリングの張り、その一番の原因は?
京都市の西隣、長岡京市の kinesio ≒ painbuster (ペインバスター)、主にキネシオテーピング療法を用いて文字通り『痛みを退治する』 楽水庵です。
最近季節の変わり目で、スポーツをやっておられて不調を訴えられる方が増えました。
こういう時期は「ギックリ腰」にも注意したいものです。
今回多かったのが、「ハムストリング」、腿の裏の張りや痛み、特に前屈する時などに非常に違和感を感じます。
しかし、本当の原因はハムストリングでしょうか?
ではなく、ほとんどのハムストリングの不調の原因は、「中臀筋」、お尻の横の筋肉の疲れです。
この中臀筋の筋機能が低下する為に、浅筋膜で繋がっているハムストリングに負担が掛かってしまうのです。
ですから、ハムストリングだけ処置しても根本的には解決しません。
私も時々ハムストリングの張りを感じる時がありますが、中殿筋をヒットマッサーで刺激するとほとんど解消します。
他にも腸腰筋の機能低下もありますが、先ず第一に中臀筋がしっかり動くか確認しましょう。
中殿筋はインナーマッスルなので常に使われます。
日頃からサイドステップなどのエクササイズをして中臀筋の機能を上げておきましょう。
楽水庵
最近季節の変わり目で、スポーツをやっておられて不調を訴えられる方が増えました。
こういう時期は「ギックリ腰」にも注意したいものです。
今回多かったのが、「ハムストリング」、腿の裏の張りや痛み、特に前屈する時などに非常に違和感を感じます。
しかし、本当の原因はハムストリングでしょうか?
ではなく、ほとんどのハムストリングの不調の原因は、「中臀筋」、お尻の横の筋肉の疲れです。
この中臀筋の筋機能が低下する為に、浅筋膜で繋がっているハムストリングに負担が掛かってしまうのです。
ですから、ハムストリングだけ処置しても根本的には解決しません。
私も時々ハムストリングの張りを感じる時がありますが、中殿筋をヒットマッサーで刺激するとほとんど解消します。
他にも腸腰筋の機能低下もありますが、先ず第一に中臀筋がしっかり動くか確認しましょう。
中殿筋はインナーマッスルなので常に使われます。
日頃からサイドステップなどのエクササイズをして中臀筋の機能を上げておきましょう。
楽水庵
泊まり込みで施術ご希望の方への宿案内
京都市の南西に位置する長岡京市の kinesio ≒ painbuster (ペインバスター) 楽水庵です。
最近では、頚椎1番の調整を腰から行い全身の改善を行う方法や、パラローイング(身障者ボート)日本代表クルー等との関わりから二分脊椎症等の方へのQOL(クォリティー・オブ・ライフ、生活の質)の向上、脳腫瘍や脳梗塞・脳溢血等の脳性片麻痺の方へのアプローチを行っております。
知り合いの整形外科医師に聞きましても、なかなか二分脊椎症の方の生活向上をテーピングでやれるというのは驚きだそうです。
それ以外にも、以前頭痛がひどくて香川の高松から来られるという方を「遠いから」とお断りした事があります。
現時点で通っておられる方で一番遠くから来られているのが姫路ですが、やはりもっと遠方で日帰りが無理な方には宿を紹介させていただきます。
前々から当院に通っておられる男性から、「ここは地域限定のような院じゃない!もっと全国から困っている人に来てもらいなさい。その為には、交通アクセスと宿を紹介しなさい」と言われていました。
その方は50代後半であらゆる処に行かれて、今は半年以上通われています。
東京の有名な処にも行かれた事があるそうで、尚更そのアドバイスに素直に従わなければと感じました。
そういう次第で、どこを紹介しようかと迷っていたところ、ちょうどこの4月に長岡京市内に新しい宿ができましたので、紹介させていただきます。
「京都ゲストイン長岡京(リンク)」というところで、オーナーの小泉さんのご実家を以前の雰囲気を残して全て建て直したそうです。
部屋は4室、2階に3部屋、1階に1部屋あります。
1階の部屋は一応シングルになっていますが、2名でも構わないとの事。
この部屋は、裏口と直結していて、車椅子のまますんなり出入りできるようになっています。
2階の部屋は全て4名まで宿泊可能で、どの部屋も長岡京の「竹」のイメージで統一してあります。
なお、エレベーターも当然の事ですが備わっています。
お風呂も温泉ではありませんが、長岡京の「竹炭」を使ったもので好評だそうです。
家族で入れるゆったりしたお風呂です。
2階の部屋は全てキッチンが備わっているので、自炊可能です(1階の部屋はキッチンは無)。
宿泊料は、シーズン制を取っておられて現在はオープンしたばかりで1階の部屋で 10,000円、2階の部屋では 15,000円(どれも部屋当たり)ですが、オフシーズンは下げるとの事で、「楽水庵に通う為に泊まりたい」と電話で言っていただければ最大 50%まで下げられるとの事でした。
特別お急ぎでないのなら、このオフシーズンを狙って来られるのは如何でしょうか?
お二人以上で来られる場合など、2階の部屋は非常にお値打ちだと感じます。
朝食は、500円で昼食・夕食は頼めば近所の料理屋さんが出前をしてくれるそうですが、長岡京市は人口の割にスーパーマーケットが多いので2階の部屋なら自炊されるのもよろしいかと思います。
そして、もしこの「京都ゲストハウス長岡京」さんが一杯の時には、隣の大山崎町にある、「ホテルデュー大山崎(リンク)」さんもお奨めです。
サントリーの山崎蒸留所が近くにあり、サントリー本社の方々も蒸留所に出張の場合ここに泊まられると蒸留所にお勤めの方に聞いております。
どちらにお泊りでも、当院までの送迎はさせていただきます!
楽水庵
最近では、頚椎1番の調整を腰から行い全身の改善を行う方法や、パラローイング(身障者ボート)日本代表クルー等との関わりから二分脊椎症等の方へのQOL(クォリティー・オブ・ライフ、生活の質)の向上、脳腫瘍や脳梗塞・脳溢血等の脳性片麻痺の方へのアプローチを行っております。
知り合いの整形外科医師に聞きましても、なかなか二分脊椎症の方の生活向上をテーピングでやれるというのは驚きだそうです。
それ以外にも、以前頭痛がひどくて香川の高松から来られるという方を「遠いから」とお断りした事があります。
現時点で通っておられる方で一番遠くから来られているのが姫路ですが、やはりもっと遠方で日帰りが無理な方には宿を紹介させていただきます。
前々から当院に通っておられる男性から、「ここは地域限定のような院じゃない!もっと全国から困っている人に来てもらいなさい。その為には、交通アクセスと宿を紹介しなさい」と言われていました。
その方は50代後半であらゆる処に行かれて、今は半年以上通われています。
東京の有名な処にも行かれた事があるそうで、尚更そのアドバイスに素直に従わなければと感じました。
そういう次第で、どこを紹介しようかと迷っていたところ、ちょうどこの4月に長岡京市内に新しい宿ができましたので、紹介させていただきます。
「京都ゲストイン長岡京(リンク)」というところで、オーナーの小泉さんのご実家を以前の雰囲気を残して全て建て直したそうです。
部屋は4室、2階に3部屋、1階に1部屋あります。
1階の部屋は一応シングルになっていますが、2名でも構わないとの事。
この部屋は、裏口と直結していて、車椅子のまますんなり出入りできるようになっています。
2階の部屋は全て4名まで宿泊可能で、どの部屋も長岡京の「竹」のイメージで統一してあります。
なお、エレベーターも当然の事ですが備わっています。
お風呂も温泉ではありませんが、長岡京の「竹炭」を使ったもので好評だそうです。
家族で入れるゆったりしたお風呂です。
2階の部屋は全てキッチンが備わっているので、自炊可能です(1階の部屋はキッチンは無)。
宿泊料は、シーズン制を取っておられて現在はオープンしたばかりで1階の部屋で 10,000円、2階の部屋では 15,000円(どれも部屋当たり)ですが、オフシーズンは下げるとの事で、「楽水庵に通う為に泊まりたい」と電話で言っていただければ最大 50%まで下げられるとの事でした。
特別お急ぎでないのなら、このオフシーズンを狙って来られるのは如何でしょうか?
お二人以上で来られる場合など、2階の部屋は非常にお値打ちだと感じます。
朝食は、500円で昼食・夕食は頼めば近所の料理屋さんが出前をしてくれるそうですが、長岡京市は人口の割にスーパーマーケットが多いので2階の部屋なら自炊されるのもよろしいかと思います。
そして、もしこの「京都ゲストハウス長岡京」さんが一杯の時には、隣の大山崎町にある、「ホテルデュー大山崎(リンク)」さんもお奨めです。
サントリーの山崎蒸留所が近くにあり、サントリー本社の方々も蒸留所に出張の場合ここに泊まられると蒸留所にお勤めの方に聞いております。
どちらにお泊りでも、当院までの送迎はさせていただきます!
楽水庵
やはり「ドンキ・ホーテ」になるか、不妊症について、そして男性の前立腺
「ドンキ・ホーテ」といっても安売りのあのお店ではありません!
風車を巨人と思い込み突進していった妄想癖のある小説の騎士の事です。
この間60代の女性が脚のトラブルでお見えになりました。
脚だけでなく全身もバランスが良くないので調整しました。
その中で子宝には恵まれなかった事も話されました。
全身のバランスを見ている間に、何となく理由が判りました。
この方は仙椎3番から出ているS3神経の詰りが結構きつかったのです。
S3神経は恥骨周辺の皮膚を神経支配しています。
という事は、当然恥骨の奥にある子宮にも影響を与えています。
また、S3神経が詰まると物凄く腰から下が冷えるようです。
そこでS3の流れを良くするテープ(以前はジェルフィッシュテープで大袈裟でしたが、最近はπテープで済ましています)を貼ると、腰が内面からポカポカと温かくなります。
この60代女性は、月経周期が少し早かったそうですが、以前に貼った女性の方々はおおよそ月経周期が正常化されました。
まあ、結構貼っていないとまた乱れるみたいですが・・・
そして、以前にも紹介した事があると思うのですが、過去にたまたまこのS3にテーピングした不妊治療中の方が2名妊娠されました!
といっても、不妊というのは原因が様々で、果たして女性側だけに問題があるのかどうかは個々で異なるでしょう。
ただ、S3神経の詰りを取る事で、月経周期が正常化される・腰から下が温かくなる等の改善するという事は、妊娠しやすくなる条件が整いやすくなっているという事だと思われます。
本当は2名が妊娠したぐらいでエラそうに書くのは憚られるのですが、その女性がやはり自分の辛かった事、特に相方の親にプレッシャーを掛け続けれられた体験から是非PRしてくれと言われたので、書かせていただきました。
これと、今編み出した頸椎1番の調整を腰からやるテーピングテクニックで全身のバランスを整え、S3神経の流れを良くする、後は神のみぞ知る、でしょう。
それと、あまり『不妊』を挙げたくなかったのは、不埒な理由もあります。
というのも、これだと来られるのは30代以降の既婚女性という事になりますね(^_^;)
しかし、本当に困っておられるのなら、こんな簡単な方法で可能性がかなり高まるのです。
やってみない手はないと思います。
それと、女性の子宮は男性の『前立腺』に当たります。
これも私のように50代半ばになると切実な問題になります。
この問題にもS3神経は大きく関わっているのです。
昔一緒にボートを漕いでいた方が3年前に前立腺肥大が癌に移行し、更に全身に転移して亡くなられました。
薬は服用されていたのですが・・・
そういう悲しい出来事を防ぐ為にもこういうテーピングは役立つのでは、と確信しております。
楽水庵
風車を巨人と思い込み突進していった妄想癖のある小説の騎士の事です。
この間60代の女性が脚のトラブルでお見えになりました。
脚だけでなく全身もバランスが良くないので調整しました。
その中で子宝には恵まれなかった事も話されました。
全身のバランスを見ている間に、何となく理由が判りました。
この方は仙椎3番から出ているS3神経の詰りが結構きつかったのです。
S3神経は恥骨周辺の皮膚を神経支配しています。
という事は、当然恥骨の奥にある子宮にも影響を与えています。
また、S3神経が詰まると物凄く腰から下が冷えるようです。
そこでS3の流れを良くするテープ(以前はジェルフィッシュテープで大袈裟でしたが、最近はπテープで済ましています)を貼ると、腰が内面からポカポカと温かくなります。
この60代女性は、月経周期が少し早かったそうですが、以前に貼った女性の方々はおおよそ月経周期が正常化されました。
まあ、結構貼っていないとまた乱れるみたいですが・・・
そして、以前にも紹介した事があると思うのですが、過去にたまたまこのS3にテーピングした不妊治療中の方が2名妊娠されました!
といっても、不妊というのは原因が様々で、果たして女性側だけに問題があるのかどうかは個々で異なるでしょう。
ただ、S3神経の詰りを取る事で、月経周期が正常化される・腰から下が温かくなる等の改善するという事は、妊娠しやすくなる条件が整いやすくなっているという事だと思われます。
本当は2名が妊娠したぐらいでエラそうに書くのは憚られるのですが、その女性がやはり自分の辛かった事、特に相方の親にプレッシャーを掛け続けれられた体験から是非PRしてくれと言われたので、書かせていただきました。
これと、今編み出した頸椎1番の調整を腰からやるテーピングテクニックで全身のバランスを整え、S3神経の流れを良くする、後は神のみぞ知る、でしょう。
それと、あまり『不妊』を挙げたくなかったのは、不埒な理由もあります。
というのも、これだと来られるのは30代以降の既婚女性という事になりますね(^_^;)
しかし、本当に困っておられるのなら、こんな簡単な方法で可能性がかなり高まるのです。
やってみない手はないと思います。
それと、女性の子宮は男性の『前立腺』に当たります。
これも私のように50代半ばになると切実な問題になります。
この問題にもS3神経は大きく関わっているのです。
昔一緒にボートを漕いでいた方が3年前に前立腺肥大が癌に移行し、更に全身に転移して亡くなられました。
薬は服用されていたのですが・・・
そういう悲しい出来事を防ぐ為にもこういうテーピングは役立つのでは、と確信しております。
楽水庵
「ワシ何にもする事ないやん・・・」
大阪からJRや阪急で京都へ来た際に、ほぼ京都の玄関口にあたる長岡京市でキネシオテーピング協会認定治療院を開いている 楽水庵です。
小豆島出身の60代男性が通われていますが、以前には小豆島から瀬戸内海を渡った加古川にある有名なカイロプラクティックに通っていたそうです。
腰や首を傷められて当院に来られたのですが、その直前にその加古川の処にも予約を入れられていて、当院の施術を受けられた後に行かれたそうですが、そこで向こうの方に「全部歪みが取れてるやん、ワシ何もすることないやん」と言われたと、前回お越しになった際に言われました。
もちろん、いつもいつもそうとは限りませんが、まあ広い意味での同業の方にそう言ってもらうのはやはり嬉しいものですね(*^。^*)
楽水庵
小豆島出身の60代男性が通われていますが、以前には小豆島から瀬戸内海を渡った加古川にある有名なカイロプラクティックに通っていたそうです。
腰や首を傷められて当院に来られたのですが、その直前にその加古川の処にも予約を入れられていて、当院の施術を受けられた後に行かれたそうですが、そこで向こうの方に「全部歪みが取れてるやん、ワシ何もすることないやん」と言われたと、前回お越しになった際に言われました。
もちろん、いつもいつもそうとは限りませんが、まあ広い意味での同業の方にそう言ってもらうのはやはり嬉しいものですね(*^。^*)
楽水庵
「マンスリー・パス」を始めました!
性分上、回数券みたいなものを発売するのに非常に抵抗があります。
また、来院された方から他所の院に行った際に、「施術前からヤイヤイ回数券の話をされてウンザリした」との話もよく聞きました。
正直言って回数券は院の経営を安定させる為に役立つ者でしょう。
ただ、その方が本当に何回通っていただかなければいけないかなど初回の施術前に判る訳ありません。
初回の施術をして2回目に来られた際、前回からの感想を聞いて大体掴んでいくものです。
ポイントで還元はしておりますが、やはり最初の頃は効果の持続期間が短いもの。
そこで間隔を詰めて来ていただいて、状態が安定しだしたら間隔を延ばして最終的には月に一度ぐらいメンテナンスで来ていただくのが理想だと思います。
「もう痛くないから」と思われる方が多いですが、私自身も含め「自分の身体を一番判っていないのは自分自身」なのです。
メンテナンスに来ていただく事によって、また大きな痛みになるような芽を速やかに詰む事ができます。
とは言っても、詰めていただくと結構出費が大変なもの。
そこで、2回目からの施術に関しては、30日間で4回まで来ていただける「マンスリー・パス」を発行させていただく事にしました!
30日間(5月など大の月に発行した場合は、31日間)有効で、14,000円です。
この際にしっかりご自身の身体を良くされたい方は是非ご活用ください。
また、来院された方から他所の院に行った際に、「施術前からヤイヤイ回数券の話をされてウンザリした」との話もよく聞きました。
正直言って回数券は院の経営を安定させる為に役立つ者でしょう。
ただ、その方が本当に何回通っていただかなければいけないかなど初回の施術前に判る訳ありません。
初回の施術をして2回目に来られた際、前回からの感想を聞いて大体掴んでいくものです。
ポイントで還元はしておりますが、やはり最初の頃は効果の持続期間が短いもの。
そこで間隔を詰めて来ていただいて、状態が安定しだしたら間隔を延ばして最終的には月に一度ぐらいメンテナンスで来ていただくのが理想だと思います。
「もう痛くないから」と思われる方が多いですが、私自身も含め「自分の身体を一番判っていないのは自分自身」なのです。
メンテナンスに来ていただく事によって、また大きな痛みになるような芽を速やかに詰む事ができます。
とは言っても、詰めていただくと結構出費が大変なもの。
そこで、2回目からの施術に関しては、30日間で4回まで来ていただける「マンスリー・パス」を発行させていただく事にしました!
30日間(5月など大の月に発行した場合は、31日間)有効で、14,000円です。
この際にしっかりご自身の身体を良くされたい方は是非ご活用ください。
右脇の痛み、「乳がんかも?」
こんにちは、京都府長岡京市の「アゴ・首・スポーツ障害専門院」 楽水庵です。
『痛み』 というのは、その痛いと思う箇所が「痛いですよ」と脳が認知しなければ痛みとして感じません。
そして、脳は案外いい加減なもので、どこの痛みかハッキリ認識できていない事が多いのです。
特に腕と体幹は関連性が高く、立った状態で同じ高さにある部位を傷めると、「脳」はどちらの痛みか判断ミスをして間違った方に痛みを感じるサインを送る事があります。
また、厄介な事にそのサインが出てしまうと、本来はそんなに悪くない箇所も状態が悪くなってしまいます。
ただ、「捨てる神あれば拾う神あり」で、それを逆手にとって施術したりする事もあります。
今回のケースは60代女性。
何か右脇の大胸筋付近にコリのようなものがあり、「ひょっとして乳がん?」と気にしておられました。
大胸筋は既にほぐれていたので、このコリは大胸筋由来のものではないと判断しました。
では、どこか?という事で、ここに悪戯しているところを探しました。
同じ高さという事で、最初は上腕二頭筋を疑いましたが、ここは関係なし・・・
そこで、次に上腕三頭筋上の皮膚を誘導してあげると、これが正解だったようでコリが消えました。
考えてみると、大胸筋の外側の問題だったので、腕も外側と疑わなければいけなかったのです。
これは、私が臨床でやってきた数々の例から関連性が非常に高いと思っております。
お医者さんではないので断言できませんが、これでコリがほぐれたので「乳がん」の可能性は低いでしょう。
楽水庵
『痛み』 というのは、その痛いと思う箇所が「痛いですよ」と脳が認知しなければ痛みとして感じません。
そして、脳は案外いい加減なもので、どこの痛みかハッキリ認識できていない事が多いのです。
特に腕と体幹は関連性が高く、立った状態で同じ高さにある部位を傷めると、「脳」はどちらの痛みか判断ミスをして間違った方に痛みを感じるサインを送る事があります。
また、厄介な事にそのサインが出てしまうと、本来はそんなに悪くない箇所も状態が悪くなってしまいます。
ただ、「捨てる神あれば拾う神あり」で、それを逆手にとって施術したりする事もあります。
今回のケースは60代女性。
何か右脇の大胸筋付近にコリのようなものがあり、「ひょっとして乳がん?」と気にしておられました。
大胸筋は既にほぐれていたので、このコリは大胸筋由来のものではないと判断しました。
では、どこか?という事で、ここに悪戯しているところを探しました。
同じ高さという事で、最初は上腕二頭筋を疑いましたが、ここは関係なし・・・
そこで、次に上腕三頭筋上の皮膚を誘導してあげると、これが正解だったようでコリが消えました。
考えてみると、大胸筋の外側の問題だったので、腕も外側と疑わなければいけなかったのです。
これは、私が臨床でやってきた数々の例から関連性が非常に高いと思っております。
お医者さんではないので断言できませんが、これでコリがほぐれたので「乳がん」の可能性は低いでしょう。
楽水庵
自分の右親指・左膝の痛み、その原因と対策
京都市の南西に位置する長岡京市のスポーツ整体院 楽水庵です。
どんな仕事でも職業病というのがあります。
現代社会においては、デスクワークの方の首や肩のコリなどは正しく職業病と言っても良いでしょう。
私の場合は、パソコン等を使う事はあっても、デスクワークの方達と違い1日中パソコンと睨めっこという事はないので、首や肩のコリはそれほど感じません。
私の職業病は、右親指と左膝に出ます。
まず、右親指は腱鞘炎、もしくはバネ指のような症状で出す。
特にテープの剥離紙を剥がすような動作をすると痛くて堪らない。
じゃ、何故?というとやはりテープを貼ったり剥離紙を剥がしたり、また筋肉・筋膜リリースで「グっ」と押したりする事が多いからと思われます。
そして、その原因となっているものを見つけるのが結構骨でした。
最初は、骨間膜かなと疑っていたのですが、テープを貼っても改善せず、
次に腕橈骨筋もやってみたのですが、これも効果あまりなし、
前腕の浅筋膜は、元々私はそんなにずれていないので、これも駄目でした。
ふと、「もしからしたら回外筋?」と思い筋肉の走行を擦ってみると、確かに皮膚の滑走が良くない。
それで回外筋テープを貼ってみると、さっきまでの親指の痛みが嘘のように軽くなりました。
確かに普段仕事をしている時の手の動きを分析してみると、テープを貼ったりする動作では回内の動きになっており、なるほど拮抗筋である回外筋に負担を掛けていたのだなと感じました。
断っておきますが、私の場合は回外筋に症状が出ましたが、同じ事をしていても人によっては円回内筋に症状が出る場合もあります。
左膝に関しては、私が行っているMUST(マッスル・ユニット・ストレングス・トレーニング)という筋肉・筋膜を刺激する運動療法を行う際、ベッドでうつ伏せになったいる方の腰を押さえる為に私の左膝で支える動作を行っているからと思われます。
これによって膝窩筋を傷めてしまう事が多く、鵞足(左膝下部内側)が痛みます。
どちらもテープを貼るとかなり楽になります。
特に左膝に関しては、痛かったのを忘れてしまっています。
このように自分の仕事の癖を把握していると上手く『痛みと付き合う』 事ができるようになります。
楽水庵
どんな仕事でも職業病というのがあります。
現代社会においては、デスクワークの方の首や肩のコリなどは正しく職業病と言っても良いでしょう。
私の場合は、パソコン等を使う事はあっても、デスクワークの方達と違い1日中パソコンと睨めっこという事はないので、首や肩のコリはそれほど感じません。
私の職業病は、右親指と左膝に出ます。
まず、右親指は腱鞘炎、もしくはバネ指のような症状で出す。
特にテープの剥離紙を剥がすような動作をすると痛くて堪らない。
じゃ、何故?というとやはりテープを貼ったり剥離紙を剥がしたり、また筋肉・筋膜リリースで「グっ」と押したりする事が多いからと思われます。
そして、その原因となっているものを見つけるのが結構骨でした。
最初は、骨間膜かなと疑っていたのですが、テープを貼っても改善せず、
次に腕橈骨筋もやってみたのですが、これも効果あまりなし、
前腕の浅筋膜は、元々私はそんなにずれていないので、これも駄目でした。
ふと、「もしからしたら回外筋?」と思い筋肉の走行を擦ってみると、確かに皮膚の滑走が良くない。
それで回外筋テープを貼ってみると、さっきまでの親指の痛みが嘘のように軽くなりました。
確かに普段仕事をしている時の手の動きを分析してみると、テープを貼ったりする動作では回内の動きになっており、なるほど拮抗筋である回外筋に負担を掛けていたのだなと感じました。
断っておきますが、私の場合は回外筋に症状が出ましたが、同じ事をしていても人によっては円回内筋に症状が出る場合もあります。
左膝に関しては、私が行っているMUST(マッスル・ユニット・ストレングス・トレーニング)という筋肉・筋膜を刺激する運動療法を行う際、ベッドでうつ伏せになったいる方の腰を押さえる為に私の左膝で支える動作を行っているからと思われます。
これによって膝窩筋を傷めてしまう事が多く、鵞足(左膝下部内側)が痛みます。
どちらもテープを貼るとかなり楽になります。
特に左膝に関しては、痛かったのを忘れてしまっています。
このように自分の仕事の癖を把握していると上手く『痛みと付き合う』 事ができるようになります。
楽水庵
<<前のページへ|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|次のページへ>>
« ボート選手の様々な痛み・悩みについて | メインページ | アーカイブ | 原因が判れば結果も!京都 楽水庵の痺れブログ »