楽水庵ブログ

まあ、なんとか毎朝ロードワークやってます(^_^;)

kinesio ≒ pain buster & performance upper 京都府長岡京市の楽水庵です。

以前は良く走っていたのですが、ここ数年はあまり走らず。
腹も順調に出てきた(笑い)事もあり、少しずつエクササイズを始めています。

それまでも時間があれば歩いたりはしていましたが、新聞に『マラソンの勧め』というコーナーがあり、「最初は5分早歩きして、次の5分で早歩きをした距離をゆっくり走る、決して頑張って走ろうとはしない」というアドバイスがありました。
あ、これは良いなと思いやってみたところ、かなりの好感触がありました。

歩いていたら大丈夫と思っていたのですが、歩行というのは競歩で説明されているように必ずどちらかの足が地面に接地しています。
しかし、どんなにゆっくり走っても『走り』は両足共に地面から離れている瞬間があるのです。
これが、ふくらはぎや足底に与える刺激は「歩き」では得られない、というのを再認識しました。

そこで、5分早歩きに5分ジョグ、というのを6月ぐらいからちょこちょこやり出しました。
その頃はまだ生活がどちらかというと夜型で、朝の仕事があっても起きるのはせいぜい7時台。
そこから少しロードワークをやったら帰ってくるのが8時過ぎで暑い~。
それと今月初旬に公認コーチ講習で5日間連続で朝早く新大阪まで行かなければいけない、それにリオ五輪でちょうど時差が12時間なので日本時間の朝まで競技が行われていた事もあり、5時半頃に目が覚めるようになりました。
ウダウダしていて6時過ぎにロードワークに出るような日課です。

6時台だとまだ日差しもきつくなく(それでも日陰探しますが・・・)暑さもそれほどではないので、7時台とは全然違いますね。
日によってロードワークに掛ける時間は異なりますが、40分から1時間ちょっとですね。

まず5分ー5分で2セットほど早歩きとスロージョグの繰り返しをします。
体調によっては、このセットでずっと行く日もあります。
調子の良い時は、5分ー10分、5分ー15分とかのセットを組みます。
面白いのは、同じほどの心肺の負荷加減で走るのですが、後のセットの方が段々とスピードが上がっていく点です。
筋肉や関節のウォームアップができていくせいですが、一番重要なのはふくらはぎの機能が目覚める事でしょう。

ふくらはぎの筋肉は「第2の心臓」とも言われ、循環器系の重要な役目を担っています。
それがセットを重ねるにつれ、段々と調子が上がってくるのだと考えています。
ですから、結構スピードが出ていてもそれほどしんどく感じません。

これぐらいの負荷でじっくり脚を作るのをマラソンでは「溜める練習」というそうです。
平たく言えばベースアップの練習です。
ときどきダッシュみたいな練習も涼しくなってきたら組み入れようと思います。

まだまだ腹は凹みませんが、何でもやりだして効果が出てくるのは3か月後ぐらいから。
それぐらい経ってから、身体は本格的に変わっていきます。

どこかのスポーツジムのように2ヶ月で変わる事も可能でしょうが、あれは言わば『禁じ手』を使っています。
健全なダイエットではありません。
モデルになられた経済学者の〇永さんにしても、そこに通っていて当院に来られた男性達にしても、残念ながら物凄く老けられています。
言っては何ですが、「痩せ衰えた」という表現がぴったりです。
自分も数年前仕事を変えた際に半年間で10数㎏体重が落ちましたが、その時もかなり「顔が老けた」と言われました。
若い頃はともかく、歳いってから急激に体重が落ちるのは様々な点からやめた方が良いでしょう。
抵抗力も落ちます。
商業ベースに乗せられて必要でもないダイエットをするのは命を縮める元にもなる恐れもあると思います。

どこかの大会に出る予定はありませんが、このペースでやってみて段々とスピードアップできるようになれば面白いなと考えています。


楽水庵






過去の記事

全て見る