楽水庵ブログ

この肋骨の痛みの原因は?

様々な身体の不調を緩和して、もっと快適な生活をしていただくように務めている、京都府長岡京市のスポーツ整体院 楽水庵です。

ある女性ですが、左肋骨下部の中央寄りを触ると痛みが出ました。
同じ肋骨下部でも外側ですと季肋部の調整で症状が改善されるのですが、この方の場合は逆に痛くなりました。

では、原因は?
試しに、いつもの季肋部と逆、つまり右に皮膚を誘導すると楽に。
そこで反対の右腹筋の皮膚・筋膜を誘導すると肋骨の痛みが緩和しました。
という事は、右腹筋の機能が低下していて、つまり弛緩してしまっているので肋骨が正常な左の腹筋に引っ張られていると考えられます。

では、どうして右腹筋の機能を回復させるか?という事になると、前回の「腹筋と仙椎3番の関係」(リンク参照)を考慮し、仙椎3番からの神経の流れがどうかテストして、陽性だったので右仙椎3番にπテープを貼付。

すると、右腹筋の機能が回復して左肋骨下部の痛みもほとんど解消しました。

反省の念を込めて書きますが、今まで肋骨下部を触った際の痛みがあれば、機械的に前鋸筋や季肋部にテーピングしていたような気がします。
こういうケースに巡り合えたのは、まさしく僥倖だと感じます。
本当にありがたい事です。


楽水庵



過去の記事

全て見る