楽水庵ブログ
「キャッチ前は丹田に息を入れるように」
こんにちは、楽水庵です。
今日(8月31日)からボートのインカレが始まりましたね。
私も明日東京で仕事をして、明後日土曜日に観に行く予定でいます。
自分の関わった選手達がどこまで残ってくれるか楽しみにしています。
さて、春から来ている学生ですが、彼もインカレと同時開催されるオクスフォード盾レガッタに出漕します。
冬に腰椎椎間板ヘルニアを発症して漕ぐのがままならぬ状況で来ましたが、何とか戸田で学生ボート生活を終える事ができそうです。
やはり、選手で入部したからには戸田で学生選手生活を終えてほしいと思うのが私の気持ちです。
この彼ですが、この前に来た時に「キャッチでお腹を締めるようにしている」と言っていたので、それは違うとアドバイスしました。
このお腹を締めるというのは、つまり腹直筋を収縮させる事なのですが、これをしてしまうとキャッチからドライブ前半でボディを後ろに「跳ばす」動きにブレーキを掛けてしまいます。
車で言えば「サイドブレーキを掛けながらアクセルを踏む」状態です。
効率も悪いし、後ろ側の筋肉にその分負担が掛かるので故障もしやすくなってしまいます。
では、どうすれば良いかというと、キャッチからドライブ前半に掛けては「丹田」、つまりへそ下に「息を入れる」というか「ふぁっ」とした感じで圧を掛けておくだけです。
胸を張って頭も起こしておく、そうでない(胸を張らず頭も下がっている)とその時に必要ない、却って邪魔になる腹直筋が入ってしまうからです。
腹直筋はドライブ後半からフィニッシュに掛けて使います。
今度こそ後ろに跳んだボディに「ブレーキを掛ける」必要があるからです。
図にしてみればこんな感じでしょうか。
そういうアドバイスをした後にエルゴを引いてもらうと、キャッチからドライブ前半が本当にスッと軽く引けるようになってくれました。
6月のレースで彼がシングルスカルを漕いでいる時に「フィニッシュは雰囲気があるがキャッチがもう一つ」と感じましたが、おそらくこういう意識の差もあったのかも知れません。
とにかく、学生最後のレースですので思いっ切り漕いでほしいですね。
楽水庵
今日(8月31日)からボートのインカレが始まりましたね。
私も明日東京で仕事をして、明後日土曜日に観に行く予定でいます。
自分の関わった選手達がどこまで残ってくれるか楽しみにしています。
さて、春から来ている学生ですが、彼もインカレと同時開催されるオクスフォード盾レガッタに出漕します。
冬に腰椎椎間板ヘルニアを発症して漕ぐのがままならぬ状況で来ましたが、何とか戸田で学生ボート生活を終える事ができそうです。
やはり、選手で入部したからには戸田で学生選手生活を終えてほしいと思うのが私の気持ちです。
この彼ですが、この前に来た時に「キャッチでお腹を締めるようにしている」と言っていたので、それは違うとアドバイスしました。
このお腹を締めるというのは、つまり腹直筋を収縮させる事なのですが、これをしてしまうとキャッチからドライブ前半でボディを後ろに「跳ばす」動きにブレーキを掛けてしまいます。
車で言えば「サイドブレーキを掛けながらアクセルを踏む」状態です。
効率も悪いし、後ろ側の筋肉にその分負担が掛かるので故障もしやすくなってしまいます。
では、どうすれば良いかというと、キャッチからドライブ前半に掛けては「丹田」、つまりへそ下に「息を入れる」というか「ふぁっ」とした感じで圧を掛けておくだけです。
胸を張って頭も起こしておく、そうでない(胸を張らず頭も下がっている)とその時に必要ない、却って邪魔になる腹直筋が入ってしまうからです。
腹直筋はドライブ後半からフィニッシュに掛けて使います。
今度こそ後ろに跳んだボディに「ブレーキを掛ける」必要があるからです。
図にしてみればこんな感じでしょうか。
そういうアドバイスをした後にエルゴを引いてもらうと、キャッチからドライブ前半が本当にスッと軽く引けるようになってくれました。
6月のレースで彼がシングルスカルを漕いでいる時に「フィニッシュは雰囲気があるがキャッチがもう一つ」と感じましたが、おそらくこういう意識の差もあったのかも知れません。
とにかく、学生最後のレースですので思いっ切り漕いでほしいですね。
楽水庵