楽水庵ブログ
膝上の、椅子から立ち上がる際の『チクッ』とした痛みには
こんにちは、「キネシオ ローイング インストラクター」(キネシオテーピング協会認定ボート競技専門指導員)
京都府長岡京市のスポーツ整体院 「アゴ・首・スポーツ障害」楽水庵です。
先ほど私にあった左膝の痛みです。
歩いている時とかは大丈夫なのですが、椅子から立ち上がったりした際に「チクッ』とした痛みがありました。
本当に立ち上がる時だけです。
私は右C3神経が詰まるタイプで、どうしても左大腿直筋の機能が低下しやすいのですが、この痛みの原因はどうもそうではなさそう。
そこで、下の画像にある左大腿部の「外側大腿筋間中隔(がいそくだいたいきんかんちゅうかく」という、簡単に言うと筋肉と筋肉の隙間を触ってみるとかなり固くなっていたので、スリットテープを貼ってみました。
この隙間が固くなって隙間が狭くなっていて、特に座っている時は大腿直筋が伸ばされていて立ち上がる際収縮しようとするのを邪魔して痛みが出たのでしょう。
テーピングしてから立ち上がる際の痛みは出ません。
上腕部でも「外側上腕筋間中隔」という上腕二頭筋と三頭筋の隙間によくアプローチしますが、大腿部でもそれと同じ事があります。
全身は浅筋膜で、いわば「全身網タイツ」状に覆われています。
この全身網タイツのどこか動きの悪い箇所が出ると他の処にも影響が出ます。
それを解消していくと、主訴の部分の痛みが解決する事も多いのです。
先ほど私にあった左膝の痛みです。
歩いている時とかは大丈夫なのですが、椅子から立ち上がったりした際に「チクッ』とした痛みがありました。
本当に立ち上がる時だけです。
私は右C3神経が詰まるタイプで、どうしても左大腿直筋の機能が低下しやすいのですが、この痛みの原因はどうもそうではなさそう。
そこで、下の画像にある左大腿部の「外側大腿筋間中隔(がいそくだいたいきんかんちゅうかく」という、簡単に言うと筋肉と筋肉の隙間を触ってみるとかなり固くなっていたので、スリットテープを貼ってみました。
この隙間が固くなって隙間が狭くなっていて、特に座っている時は大腿直筋が伸ばされていて立ち上がる際収縮しようとするのを邪魔して痛みが出たのでしょう。
テーピングしてから立ち上がる際の痛みは出ません。
上腕部でも「外側上腕筋間中隔」という上腕二頭筋と三頭筋の隙間によくアプローチしますが、大腿部でもそれと同じ事があります。
全身は浅筋膜で、いわば「全身網タイツ」状に覆われています。
この全身網タイツのどこか動きの悪い箇所が出ると他の処にも影響が出ます。
それを解消していくと、主訴の部分の痛みが解決する事も多いのです。
*あくまで個人の感想です